マンションブログ
-
マンションの管理組合と総会とは
マンションを所有すると必ず「管理組合」のメンバーになります。 マンションのルールを定める法律『区分所有法第三条』にて、 「 区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体を構成し、この法律の定めるところによ... -
マンションのコミュニティイベントの参加に関するアンケート調査
マンションの管理はハードであるマンションの躯体管理だけではなく、ソフトの管理であるコミュニティ形成について必要性が叫ばれています。 そのため、マンション管理におけるコミュニティ形成に各管理会社が力を入れて取り組んでいます。 ではコミュニテ... -
こんな会社にマンションの管理は任せたくない
先日の新聞で非常に興味深い記事を見つけたのでご紹介します。 その内容は管理会社(以下:旧管理会社)に勤めていた部長が、退職後、新たな管理会社(以下:新管理会社)を設立し、フロントマンと共謀して旧管理会社の受託物件の4割をリプレイス(管理会... -
2013年マンション管理会社ランキング
【2013年のマンション管理会社ランキングについて】 管理会社の管理戸数のランキングをご紹介します。企業統合や買収により、大手のシェアが年々高まっています。 2014年4月には大和ライフネクストとダイワサービスが経営統合されました。この統合によりダ... -
2012年マンション管理会社ランキング
【2012年マンション管理会社ランキングについて】 2012年度の管理戸数ランキングです。2012年は独立系管理会社である日本ハウズイングが管理戸数ナンバーワンでした。実現はしませんでしが、この年は独立系大手である前述の日本ハウズイングと合字社計画研... -
管理費適正化のために!管理会社の見直しをされた兵庫県の管理組合様
こちらの管理組合様の問い合わせのきっかけは、「管理費が高いのではないか?適正な価格を把握したい」。その要望の背景にあったのは、今や多くマンションで問題になっている大規模修繕費用の捻出です。 管理費の相場を把握し、適正化を図るには管理費の見... -
年間管理費を50%近く削減!愛知県春日井市の管理組合様の削減事例
こちらの管理組合様では、新築分譲からの管理会社に管理を任せきりにしていました。修繕工事や夜間警備、清掃など管理会社に言われるがままであり、不要な支出が膨らんでいると感じておられました。 このような状況と管理会社対応に疑問を持たれ、管理会社... -
管理の質向上と管理コスト削減を実現した京都府の管理組合様の事例
この管理組合様では、フロントマンの不誠実な対応や対応不備がに対して不満を抱えておられる状況でした。またその上契約書の紛失があり、重要書類の書類管理が杜撰であることが発覚しました。 マンションの大規模修繕も控えており、管理の質の向上と管理費... -
2回目の管理会社リプレイス!コストよりも質を優先された東京都港区の管理組合様
この管理組合様では、もともと組合員からの旧管理会社への評判が良くない中で、漏水事故の対応遅れという問題が発生しました。また対応遅れのみならず、会社への報告もなされていませんでした。 過去にリプレイスして選定した管理会社ですが、これ以上任せ... -
マンション理事長インタビュー、管理会社を変更して思うこと
【管理会社変更のきっかけ】 ーー今日はお時間ありがとうございます。早速ですが管理会社を変更しようと思ったきっかけは何ですか? まず、管理会社を変えるきっかけになったのは決算報告書かな?決算報告書の中で「管理費補助費」が計上さていた。年間に...